今回は保育園内にビニールハウスを建ててみました😆
扇風機とサーキュレーターを使用して風の力で膨らんだお家。
「わあ〜」と嬉しそうにしていたり、不思議そうに見つめる子どもたちです😌
中は風が吹くため、涼しく、風船もクルクルと飛んでいました✨
「今からプールの水出すから」と室内プールをイメージして
おままごとを始めようとする子も!
色々な発想に面白さを感じつつ、貴重な経験を子どもたちと保育者で楽しみました👏
☆衛生活動☆
ことり保育園では毎月「食育」「衛生」「安全」の3つの活動をそれぞれ行っています😊
今週の衛生活動は…
「オモチャをキレイにしよう✨」
砂遊びで使ったオモチャには土が沢山ついています💦
涼しくなってきたら、大好きなお外遊びにもまた行くようになります😊
その前に‼️
みんなが使っていたオモチャをキレイにして、気持ちよく遊ぼう😆!
と、保育士が計画を立てました🎵
タライの中に水を入れて、みんなでキレイに洗いました✨
「ゴシゴシ…」と言いながら、一生懸命洗っていた子ども達☺️
ピカピカになったよー🌟
とキレイになったオモチャを得意気に見せてくれました!!
活動を通してオモチャを大事にする気持ちも育めたようです♡
来年度の入園に向けて見学にいらっしゃる方が増えてきました!
ぜひ一度、足を運んでいただき子ども達の楽しそうな様子を見にきていただけたらと思います🥰
ホームページや、直接お電話でのお問い合わせもお待ちしております🙇♀️
☆野菜週間☆
今週は「野菜週間🥒」でした‼️
前回夢中になって遊んでいた寒天遊びを、今回は野菜の煮汁を寒天にしました🧅🥕寒天の中には野菜の皮も一緒に入っています!
寒天の感触を楽しみながら野菜の皮を探して…
「あったー」
「これなんだろう〜?」
と、宝探しのようでした😊
今日は、子ども達が愛情込めて大事に育ててきたキュウリを使って、クッキングもしました👩🍳
エプロン、三角巾、マスクと準備万端な2歳児クラスのお友達😊
ツナとキュウリを挟んだサンドイッチを作りました✨
「おいしそう〜♡」と、ニコニコ笑顔☺️♡
サンドイッチは給食の時間にみんなでいただきました😋
おかわりも沢山して満足気な子ども達でした🌟
やってきました!日吉台園の夏祭り🏮
そら組さんは保護者の方と一緒に参加です!
今年の夏祭りは🐘動物園🦁がテーマでした♪
絵あわせスロットやワニワニパニック、
アニマルボーリングなどのゲームで
思う存分に遊びました!
[絵あわせスロット]
好きな動物さんの絵がそろうかな?
回して回して〜!
[ワニワニパニック]
ワニを見つけたら🐊素早くピコピコハンマーでエイッ!
がんばって〜!
[アニマルボーリング]
絶対にガーターにならないから安心して投げてみて!
ナイス〜!
みんなで盆踊りを踊って、山車引きをしました。
わっしょい!わっしょい!
ことりサファリバスの山車には子どもたちみんなが乗っています💕
先日のスタンプの作品はこれでした✨
とっても大盛り上がり楽しいひと時を過ごしました❣️
🏮夏祭り🏮
今日は待ちに待った夏祭りを開催しました‼️
提灯制作で飾りを作ったり、出店の食べ物も子ども達と準備をしてみんなで作りあげてきた夏祭り🎵
甚平を来て登園をしてくれた子も沢山いました☺️♡
ご協力ありがとうございました🙇♀️
ゲームにお話し会、お買い物ごっこ…と盛り沢山でみんなとっても楽しそうに参加をしていました🌟
2歳児のお友達はお店屋さんにも挑戦‼️
みんな上手に
「いらっしゃいませー」
「ください」
「どーぞ」
と、やりとりを楽しんでいました!
給食は屋台風に、焼きそばとトウモロコシです🌽
給食の先生の所へ1人1人貰いに行きみんな嬉しそう🥰
モリモリ食べていましたよ😋
次の行事はハロウィン🎃👻
楽しみにしていてください!