保護中: テープ貼りあそび!!

13
1月

保護中: ★クリスマス会

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

12
1月

日吉台園 栗山公園と伝承遊び

今週は、お天気が良い日が多かったですね!

お外に出ると、風が冷たくて日差しが暖かく、良い気持ちです😊

先日、栗山公園へ行って来ました。

朝の歌などはこの日はちょっとお休みして、早目に保育園を出発です。

頼もしいそら組のお兄さんお姉さんが、ほし組のお友達と手を繋いでくれます✨

ゆっくり歩いて、20分から25分。

途中、飛行機を見上げたり、植物に目をやりながらご機嫌な子ども達です♪

栗山公園に着くと、「滑り台だー!」と嬉しそうなそら組さん😊

ほし組さん、にじ組さんもにっこり笑顔😄

久しぶりの栗山公園。

みんな嬉しそうに何度も何度も滑り台を滑って満足そうです♪

笑顔一杯で、あっ言う間に保育園に帰る時間になってしまいました、、。

「最後の一回だよー」と保育者だ言うとみんな一番好きな滑り台で最後の一滑りです♪

まだまだ、遊びたそうな子ども達、、。

楽しかったね!また行こうね😄

 

製作もしました!

伝承遊び製作で、でんでん太鼓と、起き上がり小法師を作りました!

皆、集中してシールを貼ったり、お絵描きをしたり😊

出来上がった玩具で楽しく遊びました!

お家で沢山遊んで下さいね♪

 

 

12
1月

保護中: 1月15日緑地公園

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

11
1月

保護中: 1月11日第五公園

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

10
1月

公津の杜園

⭐︎お正月遊び⭐︎

明けましておめでとうございます!

今年も宜しくお願い致しますm(_ _)m

 

今週から登園してくるお友達が多く、保育園が賑やかになってきたので、年末から準備してきたお正月遊びの「羽子板」をしました(*^▽^*)

 

年末に、デカルコマニーに挑戦をした子ども達!!

絵の具を画用紙に塗り、パタンと半分に折ると…

なんと!左右対称の素敵な模様が(*⁰▿⁰*)

その模様で可愛い羽子板が完成しました♡

今年の干支「龍」の絵もついて、子ども達も「可愛い〜(*´∀`*)」と大喜び♪

風船を飛ばして、羽子板遊びを夢中になって楽しんでいました!

 

2歳児のお友達は、あと三ヶ月…

今年も楽しい思い出を沢山作りたいと思います(^^)

10
1月

【勝田台】【最近の様子🪁】

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。

1月4日から開園して静かだった園内に子どもたちの楽しそうな声が戻ってきました☺️

お正月ということもあり、アンパンマンの福笑いを実際に目隠しをしながら作りました✨また、「口はどこかな〜」「目はここかな〜」とお話ししながらお顔を想像してはめようとしていましたよ〜😄!

出来上がったアンパンマンたちはそれぞれの個性が出た面白いお顔が完成しました👏👏

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

年明けも元気いっぱいな子どもたち!天気がいい日が多くたくさんお外で遊ぶ事ができました☀️

お砂場では山を作ったり松ぼっくりを山のうえに乗せてみたりと…作品を作っている子もいました⛰️!

違う公園では土が乾燥しているところをベリベリ!と剥がす遊びもしました!

面白いね!と見せてくれましたよ〜!

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まだまだ寒い日が続きますが、今年も元気に過ごしていきたいと思います♪⭐️

10
1月

保護中: 1月10日

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

05
1月

日吉台園 こま作り

あけましておめでとうございます!

本年もよろしくお願い致します😊

皆さんお正月はゆっくり過ごされたでしょうか?

保育園がスタートして、子ども達のげんきな声が戻って来ました✨

久しぶりの登園でママと離れる時に泣いてしまった子もいましたが、いつもの大好きな玩具で遊んでいる内に調子を取り戻して、ニコニコ楽しそうにお友達と遊んでいる様子が見られました😊

お正月の伝承遊びを楽しもう!ということで、こまを作りました!

紙皿にクーピーでぐるぐるお絵描きをして、ほし組さんはシールを貼り、そら組さんは丸い紙をのりで貼って、水玉模様にしました。

みんなお絵描きが大好きです💕

好きな色のクーピーを選んで集中してお絵描きをしました♪

シール貼りも大好きです😊

のりは指に少しつけて、ぬりぬり、、。

ニコニコ楽しそうな子ども達です😄

出来上がったこまを見て満足そうな様子です!

お家で沢山遊んで下さいね😄♪

 

 

 

 

 

28
12月

日吉台 12月

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日吉台園の12月の様子をご紹介します🌟

 

 

 

 

 

 

主な行事はクッキング、クリスマス会、大掃除などがありました🥰

 

 

 

 

 

 

 

クッキングではロールケーキにフルーツやホイップクリームを自分たちで盛り付けて食べました❤️

色々な食べ方をしている子がいました!みんなペロリと完食です🌟

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クリスマス会ではあわてんぼうのサンタクロースのパネルシアターを見てからプレゼントをお家に届けようゲーム、ツリーにオーナメント飾りなど楽しいことをたくさんしました✨

その後鈴の音と共に現れたのは…なんと!サンタクロースとトナカイです🛷

プレゼントをもらい大喜びでした🌟

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、大掃除では一人一人雑巾を手に持ちいつも使っている椅子や机、床や壁を拭きました👏

日頃の感謝の気持ちを込めて気合を入れて頑張っていましたよ😉

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その他にも暖かい日には戸外で遊んだり室内でも製作や運動遊びなどをして遊びました💕

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年1年ありがとうございました!

来年も元気いっぱい遊んでいこうと思います😚

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

28
12月

公津の杜園

⭐︎クリスマス会⭐︎

12月25日は子ども達が楽しみにしていたクリスマス♪

保育園では、みんなで協力しながら風船のクリスマスツリーを作りました!

風船につけているオーナメント⭐︎実は、事前に子ども達と一緒に作っていたのです(*^▽^*)

日々の保育の中でクリスマスに繋がる活動を取り入れながら、子ども達と共にクリスマス会を作り上げていきました♫

とっても素敵なクリスマスツリーが完成しましたね╰(*´︶`*)╯♡

 

保育士からのお話のプレゼントは、パネルシアター「森のクリスマス」でした!

沢山の動物さんが出てきて、サンタさんからプレゼントを貰うお話しです♪

みんなのところにもサンタさんが来てくれるかな…と、胸をドキドキさせていたところへ…

 

シャンシャンシャン♫

 

と鈴の音が!!(゚Д゚)

なんと!サンタさん登場!!

クリスマスツリーに飾る大きな星を持ってきてくれました⭐︎

 

ドキドキした表情をしていた子ども達でしたが、サンタさんと一緒に踊ったりプレゼントも貰って、最後は仲良しになれました♡

みんなニコニコ笑顔のクリスマス会となりました(*´ω`*)

 

 

今年も保育園へのご理解、ご協力ありがとうございました。

来年も宜しくお願い致します!

皆様良いお年をお迎えください。

 

TOP