このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。
パスワード:
中央公園に落ち葉拾いに行ってきました
様々な色や形の葉っぱを見つけて、子ども達も楽しそうに拾っていました
園に帰ってからは落ち葉製作を行いました!イチョウやもみじなど自由に貼り、作ることができました
0歳児→ハリネズミ 1歳児→イモムシ 2歳児→ライオン
みんな上手に仕上げることができました
たくさんの落ち葉を拾って、秋を満喫できる活動となりました。
9月14日(木)に食育タイムとして「食具の使い方」を行いました。
0・1歳児:スプーン 2歳児:箸、スプーンを使い、食具の練習をしました。スポンジを食べ物に見立ててすくい、ウサギやパンダの口の中へ運んでいました
どの子どもたちもとても上手に箸やスプーンを使っている姿が見られました。
給食を食べる前に「どんなお約束があるかな?」と考えながら、〝いただきますのおやくそくだもの″という絵本を一緒に楽しみました
8月17日(木)と8月21日(月)に8月の誕生日会を行いました。
パネルシアター「どうぶつたちとお祝いしよう!」と「おおきくなあれ!」を行い、誕生日のお子さんをお祝いしました
保育者に名前を呼ばれると元気よく返事をし、お友だちの前でパネルシアターのおはなしの役に扮する姿が見られ、とても嬉しそうでした。
お友だちからは「たんたんたんじょうび」の歌をプレゼントしました