保護中: テープ貼りあそび!!

26
4月

公津の杜園

⭐︎2歳児クラスになると⭐︎

 

ことり保育園で1番大きい2歳児クラスになると…

・ワーク指導

・運動遊び

が始まります🎵

 

【ワーク指導】

初回という事もあり「椅子の座り方」から始めました🪑

座る姿勢だけでなく、椅子のしまい方や持ち方まで‼️

保育士と1つ1つ確認をしていきました✨

 

みんなとっても上手に座れています😊

お話の聞き方も素晴らしい✨

どんどん成長していく姿が楽しみです‼️

 

 

【運動遊び】

今年度から始まりました運動遊び!

指導をしてくださった、たか先生😊

とても優しく、みんな楽しそうに参加をしていました🎵

フラフープやコーンを使って、かけっこやジャンプ💨

最後はたか先生に高く抱っこしてもらったり、グルグル回ってもらったりと嬉しそうなお友達でした😆

 

ことり保育園では楽しい事がいっぱい🌟

6月入園のお友達を募集中です‼️

ぜひ見学にいらっしゃってください😊

25
4月

日吉台園 体操教室にワクワク♪

慣らし保育が終了して、子どもたちが笑顔で過ごせる時間が増えてきました☺️

疲れが出る頃でもあるので、救命講習や研修に参加した職員の話を共有し

日々の保育への責任感を改めて見直す機会になりました。

 

今月から たか先生の体操教室 が始まりました✨

やさしい笑顔で元気な たか先生のことを

みんなすぐに大好きになって、色んな身体の動きをまねっこしていました💕

 

 

 

 

 

 

ジャンプにダッシュ💨たのしいね💗

 

 

 

 

 

 

 

 

たか先生みたいに上手にできるよ❣

座って片手片足や両手両足を上げたり、普段しない動きにも挑戦していました!

保育士たちも子どもたちの意外な身体能力にビックリ🥰

 

 

 

 

 

 

 

たか先生遊園地🎡は行列でした😆

来月の体操教室が待ち遠しいです✨

24
4月

保護中: 日吉台園 新年度始まりました✨

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

24
4月

救命講習

新年度がはじまり1ケ月が過ぎようとしています。

ことり保育園勝田台園は元気な子どもたちの笑い声や泣き声でにぎやかな毎日です。

そんな中、新入園のお友だち11名も少しずつ保育園に慣れてくれている様子も見られます。

安心して過ごせるよう一人ひとりに寄り添った保育を行なっていきたいと思います。

ことり保育園では、お子様たちを安全にお預かりするため、保育者一人ひとりが救命講習を受けています。今年度も4月早々に行っており、心肺蘇生法やAEDの使い方を他園の先生方と一緒に考えながら学んでまいりました。

私たち保育者が、どのような事が起きても最善の対応ができるよう、園内でも再確認していこうと思います。

 

 

24
4月

保護中: 4月24日

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

21
4月

公津の杜園

⭐︎可愛い手⭐︎

 

早いもので、4月も後半となりました😊

新入園児のお友だちも保育園に慣れ、ニコニコで過ごせるようになってきました🥰

 

そこで😁

こいのぼり会に向けて制作に取り掛かり始めました✨

えのぐを手に塗り塗り🎨

みんな不思議そうな…くすぐったいような…

可愛い表情を見せながら、楽しそうに手型を取ることができました‼️

 

この手型は何になるのか…❓

お楽しみにしていてください🎏

 

先日、消防車の前で写真を撮らせてもらいました🚒

大きな消防車に圧倒されながらも、いい表情で写真が撮れました😊

0歳クラスのお友だちは保育士と落ち着いた雰囲気の中、安心した表情で過ごしています♡

笑顔が可愛く、みんなを癒してくれます🥰

18
4月

救急講習(スカイタウン園)

新年度が始まり2週間が経ちました。
新入園児も進級園児も新しい環境に少しずつ慣れ、笑顔が増えたように思います☺️
保育者は今年度も大切な命を守るため、救急講習に参加をしました🍀
乳児と幼児の人形を用いて心臓マッサージの練習を行ったり、色々な事故場面を想定して保育者の対応を他園の先生方と一緒に考えながら行いました。
いつ、どこで、どのような事が起きても私たち保育者が最善の対応ができるよう学んだことを保育者同士で共有、再確認していこうと思います😌

12
4月

公津の杜園

⭐︎頑張ってるよ⭐︎

 

新入園児のお友達が仲間入りをして、2週間が経ちました😊

 

まだ少し泣いてしまうお友達😢

ママと離れる時に泣いてしまうお友達😢

ニコニコで登園出来るようになったお友達😄

 

と、少しずつ保育園に慣れてくれた様子も見られるようになりました✨

保育園という小さな社会の中で一生懸命頑張っている子ども達に、私たちも一人ひとり寄り添いながら安心して過ごせるようになってもらえたらと思っています☺️

 

入園してしばらくの間は、色々と心配になってしまうかと思います💦

ですが、この慣らし保育の間でも小さな成長を沢山見せてくれる子ども達✨

 

少しずつ保育園に慣れていくと…

いつの間にか、ニコニコで登園するようになったり😊

いつの間にか、給食を食べるようになったり🍽️

いつの間にか、グッスリお昼寝するようになったり😴

笑顔で保育園生活を楽しんでくれるようになると思います🌟

 

私たち保育士も一日でも早く保育園での生活に慣れていけるよう、寄り添いながら関わりを深めていきたいと思います🥰

 

🍀園児募集中🍀

ことり保育園公津の杜園では、お友達をまだまだ募集しています✨

可愛い子ども達と、楽しい保育士がお待ちしています😊

ホームページや直接お電話でも、園見学のお問い合わせお待ちしてます‼︎

 

 

11
4月

保護中: 【令和7年度スタート♪】

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

02
4月

公津の杜園

⭐︎嬉しい♡楽しい⭐︎

 

令和7年度がスタートしました!

新入園児のお友達がことり保育園に仲間入りです☺️

 

初めてお家の人と離れて、小さな社会へ☘️

まだまだ泣いてしまうお友達も、少しずつ涙が止まり笑顔が見られるようになる事を願って、1人ひとりの思いを受け止めていけたらと思います🥰

 

ことり保育園では新しいお友達をまだまだ募集中‼️

今年度も楽しい行事や活動を計画しています😊

随時見学も受け付けていますので、是非遊びにきてください✨

 

 

TOP