7月の初めには「七夕会」がありました🎋
お星さまをみんなで飾りつけをして、織姫さまと彦星さまが会えますように…とお願いごとをします✨
2歳児の子どもたちは上手に両面テープを剥がしていました😊
その日の給食はイベントメニュー✨七夕そうめんです
涼しげな色合いで食欲が増しますね❣️
6月から暑さが続き、水遊びや室内での活動が増えています😆
☆七夕会☆
今週は七夕会がありました🎋
七夕に向けて、お願い事を書いた短冊も作りました🌟
7月7日 七夕会🌟
保育士が七夕の由来をお話してくれました!
実際に笹の葉にも触れたり、匂いをかいだり…🎋
貴重な体験も出来ました✨
そして…
楽しみにしていたゲームの開始です‼️
まずは、自分で作った星を頭に作って準備万端🌟
七夕に合わせた内容となっていて、みんな楽しそうに参加をしていました😆
最後はみんなで織姫様と彦星様に変身してパシャリ📷
0歳児クラスのお友だちも保育士と一緒に参加をしたり、寝相アートで可愛い写真もとれました♡
みんなの願い事が叶いますように…💫
ことり保育園では、毎月写真販売を行っています📷✨
行事だけでなく普段の保育園での様子も販売していますので、お友だちと過ごしている様子や制作をしている様子等…お家ではなかなか撮れない写真も販売しています‼️
ぜひ一度、ご見学にいらっしゃってください☺️
スカイタウン園では7月7日に七夕会がありました🎋
七夕とは?と由来についてのお話しを聞いたり、1人ずつ短冊のお願い事を発表したりしました。
ゲームではきらきら星の音楽に合わせて歩いたり、走ったりして音楽が止まると好きな色のお星様の上に止まってみたりとお星様とお友だちになることができてとても楽しそうでした✨
スイカ割りではスイカの感触を1人ずつ触ってみる場面も!「硬い」「大きい」「スイカのにおいする」と興味深々でした🍉
2歳児さんのパワーでパカっと割れると「わー!」と大歓声でした✨
みんなで一口ずつ味見もしてみました。好きな子はあっという間になくなっていました😆
いろいろな経験が詰まった七夕会、とても楽しんでいました♪