Category: 園便り

23
6月

最近の様子

帰りの会では英語カードを使って楽しみながら英語に触れています

最近では、父の日の制作をやりました。シールを剥がして好きなところにペタペタと貼り楽しんでいた子ども達です(*^^*)

 

 

23
6月

【勝田台】【誕生日会】

6月生まれのお友だちの誕生日会をしました。

ことり保育園勝田台園では毎月子ども1人1人の誕生日当日に会を行います。

(誕生日が土・日の場合は前週の金曜日に行います。)

 

保育者がパネルシアターやスケッチブックシアター等の出し物を行うと、不思議そうに鑑賞している姿が見られました。

誕生日カードのプレゼントでは嬉しそうに眺めたり、触ったりしていました~♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【発育測定】

月に一度、身長と体重の測定を行っています。

(頭囲と胸囲の測定は半年に一度行います。)

体重測定(新しいおむつに交換後、おむつ1枚で行います。)

体重計に立てる子は立ち、立てない子は座って測ります。また、座れるに至らないお子さんには保育者が抱っこで測り、保育者の体重を引いています。

 

 

 

 

 

 

 

身長測定

身長計に立てる子は立って測り、立てない子はキリン型のデジタル計測器を使って横になり、計っています。

21
6月

日吉台園 こんにゃくを触ってみよう!

今日は食育の日でした。食材はこんにゃくです♪

 

 

 

 

 

 

 

 

始めに、実際に板状のこんにゃくと白滝を見てもらいました。みんな見た事はあるかな?

こんにゃく芋や、こんにゃくがおでんなどに料理された写真をみて、そら組さんから「美味しそう♪」の声が😋

いよいよ触ってみます。

冷蔵庫に入れていたので、触るとひんやりいい気持ちです!

そら組さんは大喜びで、こんにゃくをちぎったり、握ったりしていました😄

ほし組さんはちょっと強張った表情、、。しばらく触っていると慣れてきて、にぎにぎする子もいました😊

これからも、色々な食材があることを体験を通して伝えて行けたらと思います!

 

20
6月

公津の杜園

先週は6月のお話し会がありました!

お腹がペコペコな動物さんたちが登場し、本物の食べ物はどっちかな〜?とみんなで考えながら楽しんでいました(^^)最後に大きなケーキも出てくると「おいしそぅ〜」と子ども達もお腹ペコペコになっていましたよ♪

17
6月

スカイタウン園 避難訓練

スカイタウン園では月に一度、避難訓練を行っています。

災害が起こった時、どんなことを守って避難すれば良いのかを訓練やイラストを通して伝えています。

今回は地震~火災をテーマに行いました。

地震が起きた時には頭を守る。(机や椅子の下 ダンゴムシポーズ)

火災が起きたら口や鼻を覆う。

避難する際のお約束、“おかしも”(お おさない か かけない し しゃべらない も もどらない)

突然の声掛けや、いつもと違う雰囲気に戸惑い、泣いてしまう子もいましたが、最後まで保育者の誘導や話しをよく聞いて避難することが出来ました。いつ起きるかわからないからこそ練習を重ねて備えておきたいですね。

16
6月

【勝田台】【七夕製作】

七夕の製作を紹介します。

 

絵具やクレヨン、シールを用いてかわいい織姫と彦星を作りました☆

2歳児さんにはお願い事について聞いてみると、「ママ!」「〇〇が好き!」等とそれぞれに答える姿が見られました☺

 

とても楽しそうに取り組んでおり、7月7日の七夕が楽しみですね!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【新聞紙遊び】

雨の日に、室内で新聞紙遊びをしました。

思い思いに新聞紙をちぎったり、裂いたりしました。

 

丸めてボールのようにする子、細かく裂いてみる子、子どもによって様々な姿が見られました。

 

16
6月

日吉台園 梅雨の製作

梅雨に入り、雨の日が多い中での送迎ありがとうございます!

子供達はニコニコ笑顔で楽しく過ごしています😄

梅雨の製作で、カエルさんを作りました。

そら組さんは、糊付け、シール貼り、手型。

ほし組さんは、シール貼り、手型をとりました。

お手本を見て、目のシールを持って、、ペタッ!

傘はカラフルな水玉模様に。。

そら組さんは糊付けも頑張りました。

少しずつ付けて、伸ばして伸ばして。。

個性豊かな作品に仕上がりそうです!

お部屋に飾るので、ご覧下さいね♪

 

 

15
6月

最近の様子

室内では7月の製作物を作ったりボールプールで遊んでいます♫

雨の日でも室内でのびのびと遊ぶ子どもたちです(^o^)/

 

 



 

 

10
6月

公津の杜園

今週は歯磨きについてのお話しを聞きました♪

ブーくんが登場し、みんなで食べ物を食べさせ歯磨きもしてブーくんの歯はピカピカ(^^)

その後、かばくんの制作もしながら楽しく歯磨きの大切さを学んだ子どもたちです!

09
6月

日吉台園 給食のカレーライス!

みんなが楽しみな給食!

中でもみんなカレーが大好きです😄

具は小さめで、お皿の上でジャガイモがころことっと顔を出しています。

「いただきます♪」のご挨拶の後、お皿を配られると、みんな

カレーライスをパクッ😋個人差はありますが、あっという間に食べて「おかわり下さい♪」と言う子もいます。

お腹いっぱい食べてぐっすりお昼寝しました!

この日のおやつは手作りの日で、みんな大好きなうどんでした😋

TOP