このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。
パスワード:
2月は節分がありましたね。 鬼のパンツを履いて仮装を楽しんだり、 風船の鬼に毛糸で作った豆を投げるのを頑張りました!
また3月の製作としてひな祭りの制作をしました。 おだいり様とおひな様の着物にタンポで模様をつけました! 2歳児さんはお顔も自分で描いてとても可愛く仕上がりました♪
2月は節分やクッキングといったイベントがありました。
節分に向けて鬼の帽子を作ったり、イベント当日は少し怖がる子も見られましたが鬼の的当では一生懸命にボールを投げる子ども達でした。
クッキングではウインナーチーズパイを作りました。
生地を伸ばしたり包んだりと上手に出来、おやつで美味しく食べました‼
あっという間に2月もあと2日ですね!!
2月は節分があったり、食育でフルーツポンチを作るなど、たくさん楽しみました♪♪
節分はボーリングや豆をまいて鬼をやっつけました!!
フルーツポンチ作りもとっても喜んで作り美味しく頂きました(*^▽^*)
もうすぐ、ひなまつりですね♪製作も楽しみました(*^▽^*)
2歳児は3月で卒園なので、行事などたくさん楽しい思い出を作っていきたいと思います(^^)/
日吉台園の2月の様子をご紹介いたします。
2月は豆まきやクッキング、散歩によく行きました!
豆まきでは、豆をボールにみたてて、風船の鬼や鬼のパンツ釣りをして遊びました。鬼さんが途中でやってくるとびっくりしている子、怖くて保育士に抱っこを求める子、ボールを投げ、退治する子様々でした♪
クッキングではもみもみバナナミルクを作りました!バナナをもみもみし、潰す感触を楽しんでいましたよ☆
季節の制作では、ひな人形を作りました!
また、地震から火事を想定した避難訓練、そこから保護者の方へ引き渡し訓練がありました。
また、年末から保育参観にも来ていただいてました!
たくさんの行事があった2月でした♪