☆衛生活動☆
ことり保育園では毎月「食育」「衛生」「安全」の3つの活動をそれぞれ行っています😊
今週の衛生活動は…
「オモチャをキレイにしよう✨」
砂遊びで使ったオモチャには土が沢山ついています💦
涼しくなってきたら、大好きなお外遊びにもまた行くようになります😊
その前に‼️
みんなが使っていたオモチャをキレイにして、気持ちよく遊ぼう😆!
と、保育士が計画を立てました🎵
タライの中に水を入れて、みんなでキレイに洗いました✨
「ゴシゴシ…」と言いながら、一生懸命洗っていた子ども達☺️
ピカピカになったよー🌟
とキレイになったオモチャを得意気に見せてくれました!!
活動を通してオモチャを大事にする気持ちも育めたようです♡
来年度の入園に向けて見学にいらっしゃる方が増えてきました!
ぜひ一度、足を運んでいただき子ども達の楽しそうな様子を見にきていただけたらと思います🥰
ホームページや、直接お電話でのお問い合わせもお待ちしております🙇♀️
☆野菜週間☆
今週は「野菜週間🥒」でした‼️
前回夢中になって遊んでいた寒天遊びを、今回は野菜の煮汁を寒天にしました🧅🥕寒天の中には野菜の皮も一緒に入っています!
寒天の感触を楽しみながら野菜の皮を探して…
「あったー」
「これなんだろう〜?」
と、宝探しのようでした😊
今日は、子ども達が愛情込めて大事に育ててきたキュウリを使って、クッキングもしました👩🍳
エプロン、三角巾、マスクと準備万端な2歳児クラスのお友達😊
ツナとキュウリを挟んだサンドイッチを作りました✨
「おいしそう〜♡」と、ニコニコ笑顔☺️♡
サンドイッチは給食の時間にみんなでいただきました😋
おかわりも沢山して満足気な子ども達でした🌟