Category: 園便り

13
5月

最近の様子

GWの連休明けも、笑顔で元気に登園する子どもたち❣️

まだ泣いてしまう場面も見られますが、園の生活にも少しずつ慣れてきた様子😊

晴れた日には戸外活動❗️今は主に周辺散策ですが、近隣の公園などで思いきり身体を動かして遊んだり、室内ではボールや新聞紙遊びなどで楽しく過ごしています♪

 

今日は室内での様子をご紹介しますね✨

12
5月

公津の杜園

⭐︎食育⭐︎

 

ことり保育園では、1つのフロアで0.1.2歳児のお友達が過ごしているのですが…

なんと‼️

給食を作るキッチンも一緒になっています🍳!

 

オモチャで遊んでいると…なんだかいい匂いが😌♡

2歳児のお友達は

「今日の給食な〜に?」

と、給食の先生に聞く姿もあります😊

ことり保育園では、同じフロアにキッチンがある事で子ども達の食べる意欲にも繋がっています🍽️

 

今回の食育はみんなが気になるキッチンを見てみよう✨

と、キッチンが同じフロアにあるからこその体験をしました!

 

給食はどんな風に作られているのか…

保育士が写真で見せながらお話をしました📷

実際にキッチンを1人ずつのぞいてみると、みんな自然と笑顔が😊

その姿を見て、給食の先生も嬉しそうでした💓

 

小規模保育園だからこそ体験できることが、ことり保育園には沢山あります🌟是非一度、見学にいらっしゃってください!

 

02
5月

令和7年度スタート❗️

新年度がいよいよはじまりました❣️

新しいお友だちを迎え、勝田台園は賑やかです😊

4月の終わりには誕生月のお友だちの誕生会がありました♪

保育者のマジックにみんな興味津々です✨

棒からお花が出てきたり、筒からテープが出てきてビックリ⁉️

月に一度は講師の方を迎えた「運動遊び」の時間があり、遊びながら身体を動かす楽しさを感じています♪

お話会も月に一度の楽しみのひとつです✨

 

天気の良い日には戸外活動として、園の周辺を散歩しています😊

電車をみたり、はたらく車を見つけ戸外の空気を吸って楽しんでいますよ♪

02
5月

公津の杜園

⭐︎こいのぼり会⭐︎

 

もぅすぐ5月5日『子どもの日』ですね😊

明日から連休に入りますので、一足早くことり保育園ではこいのぼり会をしました🎏

新年度が始まり、初めての行事でしたがみんな楽しんで参加をする事が出来ました✨

 

こいのぼり会のテーマは

【たくましく、大きくなーれ‼️】

 

鯉が川を元気に泳ぐように、川に見立てたトンネルをくぐったり…

お腹のペコペコなこいのぼりさんに新聞紙で作った食べ物を食べさせたり…

 

こいのぼりの由来にあやかり、ことり保育園のお友達も逞しく大きくなりますように🌟

と、願いを込めた行事となりました✨

 

最後はみんなでニコニコ笑顔で写真もとれました📷✨

02
5月

栗山公園(スカイタウン園)

今回は栗山公園に遊びに行った時の様子をお届けします♪

栗山公園はスカイタウン園から少し距離があるため頻度は少ないですが、とても広くて子どもたちも大好きな公園です✨

芝生の広場ではボール遊びをしてみたり、遊具では滑り台を経験したりととても楽しんでいました☺️

01
5月

保護中: 日吉台園 そら組ワーク

このコンテンツはパスワードで保護されています。表示するには以下にパスワードを入力してください:

26
4月

公津の杜園

⭐︎2歳児クラスになると⭐︎

 

ことり保育園で1番大きい2歳児クラスになると…

・ワーク指導

・運動遊び

が始まります🎵

 

【ワーク指導】

初回という事もあり「椅子の座り方」から始めました🪑

座る姿勢だけでなく、椅子のしまい方や持ち方まで‼️

保育士と1つ1つ確認をしていきました✨

 

みんなとっても上手に座れています😊

お話の聞き方も素晴らしい✨

どんどん成長していく姿が楽しみです‼️

 

 

【運動遊び】

今年度から始まりました運動遊び!

指導をしてくださった、たか先生😊

とても優しく、みんな楽しそうに参加をしていました🎵

フラフープやコーンを使って、かけっこやジャンプ💨

最後はたか先生に高く抱っこしてもらったり、グルグル回ってもらったりと嬉しそうなお友達でした😆

 

ことり保育園では楽しい事がいっぱい🌟

6月入園のお友達を募集中です‼️

ぜひ見学にいらっしゃってください😊

25
4月

日吉台園 体操教室にワクワク♪

慣らし保育が終了して、子どもたちが笑顔で過ごせる時間が増えてきました☺️

疲れが出る頃でもあるので、救命講習や研修に参加した職員の話を共有し

日々の保育への責任感を改めて見直す機会になりました。

 

今月から たか先生の体操教室 が始まりました✨

やさしい笑顔で元気な たか先生のことを

みんなすぐに大好きになって、色んな身体の動きをまねっこしていました💕

 

 

 

 

 

 

ジャンプにダッシュ💨たのしいね💗

 

 

 

 

 

 

 

 

たか先生みたいに上手にできるよ❣

座って片手片足や両手両足を上げたり、普段しない動きにも挑戦していました!

保育士たちも子どもたちの意外な身体能力にビックリ🥰

 

 

 

 

 

 

 

たか先生遊園地🎡は行列でした😆

来月の体操教室が待ち遠しいです✨

24
4月

保護中: 日吉台園 新年度始まりました✨

このコンテンツはパスワードで保護されています。表示するには以下にパスワードを入力してください:

21
4月

公津の杜園

⭐︎可愛い手⭐︎

 

早いもので、4月も後半となりました😊

新入園児のお友だちも保育園に慣れ、ニコニコで過ごせるようになってきました🥰

 

そこで😁

こいのぼり会に向けて制作に取り掛かり始めました✨

えのぐを手に塗り塗り🎨

みんな不思議そうな…くすぐったいような…

可愛い表情を見せながら、楽しそうに手型を取ることができました‼️

 

この手型は何になるのか…❓

お楽しみにしていてください🎏

 

先日、消防車の前で写真を撮らせてもらいました🚒

大きな消防車に圧倒されながらも、いい表情で写真が撮れました😊

0歳クラスのお友だちは保育士と落ち着いた雰囲気の中、安心した表情で過ごしています♡

笑顔が可愛く、みんなを癒してくれます🥰

TOP