Category: 園便り

30
8月

公津の杜園 8月

夏の思い出がたくさんできた8月も、もう終わりですね!!

公津の杜園ではスイカ割りや水あそび、色氷でお絵描きしたりと夏の遊びをたくさん楽しみました(*^-^*)

一番楽しみにしていた夏祭りも大盛り上がりでした♪♪

9月はだんだんと秋に近づいていきますね!!たくさん秋に触れて楽しんでいきたいと思います(*^-^*)

30
8月

本八幡園 8月

本八幡園の8月の様子をお知らせします。

8月は夏祭りを行いました。

子どもたちもすごく楽しみにしていて、当日は甚平を着て来て参加してくれました。

屋台やゲームをたくさん楽しみ、おみやげもいっぱいもらえた子どもたち。

「またやりたい!」の嬉しい声も聞け、子どもたちの笑顔が見られたとても素敵な一日になりました♪

 

01
8月

本八幡園 7月

本八幡園7月の様子をお知らせします。

七夕会やフルーツ狩りにクッキングと楽しいことが盛りだくさんだった7月。

子どもたちの可愛いお願い事がたくさん聞けたり、自分で選んだ果物を食べて味を知り、フルーツゼリーを作ってみました。

暑い日々が続きますが、夏ならではの遊びを楽しんでいきたいと思います!

 

26
7月

風鈴制作

暑い日が続きますね!!少しでも涼しく過ごせるよう、夏ならではの風鈴づくりをしました(*^▽^*)

カップに好きな色のシールをたくさん貼ったり、魚型の画用紙にクレヨンで模様を付けたりと自分だけの素敵な風鈴が完成しました!!

出来た風鈴をお部屋に飾り、鈴の音や揺れる楽しさを感じながら、過ごすことができました☆

ご家庭でも簡単に作れますので、手づくり風鈴で涼みながら、夏を乗り切ってみてはいかがでしょうか(*^-^*)♪♪

25
7月

7月の園だより

7月は七夕会や、夏祭り製作・水遊びの開始など盛りだくさんの活動となりました。暑い日が続きますが、元気に暑さを乗りきりたいです。

 

02
7月

本八幡園 6月

本八幡園の6月の様子をお知らせします!

動物や海の生き物に興味がある子どもたち。7月に向けての製作は海にいるお魚にしました。

色とりどりのうろこを好きなように貼り自分だけのお魚を作りました。

うろこの貼り方にも個性が出ていてとても素敵でしたよ。

夏らしい作品ができました☆

 

 

24
6月

公津の杜園 6月

今日は公津の杜園で育てているトマトを紹介します!!

子ども達が苗を植え、だんだんと大きくなりました!(^^)!

後は赤くなるのを待つだけです!!

02
6月

本八幡園 5月

本八幡園の5月の子どもたちの様子をお知らせします!

5月は近くの公園に遠足に行きました。手作りの双眼鏡で虫やお花を観察したり、シートを敷いてお弁当を食べました。おいしそうなお弁当に子どもたちも大喜び!楽しい雰囲気の中「おいしいね」「かわいいね」と嬉しそうに話し、食べていましたよ。

笑顔いっぱいの楽しい遠足になりました♪

28
5月

5月園だより

今月は初めてみんなで戸外活動で散策をしたり、室内活動ではカラーボールで的当てなどを楽しんでいました。今月のお話し会は「はらぺこあおむし」のエプロンシアターでした。みんな集中して聴くことができました。

 

25
5月

公津の杜園 5月

公津の杜園のお友達はお外遊びが大好きです!!

晴れている日には、必ず近くの向台公園に行っています。

沢山走ったり、滑り台をしたり元気いっぱいです(*^^)v

気が付いた時には、いつでも声をかけてくださいね♪

 

TOP