Category: 園便り

28
4月

日吉台園 4月

 

 

 

日吉台園の4月の様子をご紹介いたします。

 

 

4月は新年度となり、新しいお友達が増えました!

在園児が小さなお友達に可愛いね〜といい子いい子をしていてとても微笑ましいです⭐︎

 

戸外に遊びに行ったり製作をしました!

 

 

製作では、鯉のぼりを作りました!

そらぐみはタンポでをペタペタ、ほしぐみはクレヨンでかきかき、にじぐみは手型をとって鯉のぼりを作りました♪

 

戸外では、第一公園に行きシャボン玉や虫の観察、砂遊びをしました!

 

また避難訓練もあり、泣いてしまう子もいましたが、頑張って参加していました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

28
4月

本八幡園 おえかき

雨の日に大きな紙にクレヨンでおえかきをしました!

好きな色を使い、楽しんでかいていました。

大きい紙ならではの楽しさを感じることが出来ました♪

 

06
4月

本八幡園 3月

 

3月はひなまつり会やお別れ会がありました。

お部屋に隠されたパネルを探し、見つけてボードに貼りみんなでおひな飾りを作ったり

ひなあられをおやつで食べました♪

お別れ会は手作りの電車に乗りお買い物ごっこをしたり、“頑張ってねメダル”を交換しました。

自分のマークと写真が入ったメダルを笑顔でもらい大切に持って帰っていました!

新しい環境で頑張るきっかけになったり、いつかどこかで懐かしんでもらえたらうれしいですね♪

最後におもいでのアルバムの曲と共にみんなと過ごした思い出の写真をみました。

雰囲気を感じてか少しうるうるする子や笑顔で「これ着たね~」と思い出を話す子もいましたよ。

子どもたちの成長を一緒に見守ることができて、とても幸せでした♡

30
3月

3月園だより

3月に入り暖かく過ごしやすい日が増えました✨

ひな祭り会に始まり、27日はお別れ会がありました(*^^*)みんなでゲームをしたり、最後は駅まで散歩に行きました(^^)

イベント献立ではハート💖のごはんに、子どもたちも大喜びでした!(^^)!

28
3月

日吉台園 3月

 

 

日吉台園の3月の様子をご紹介いたします。

 

 

3月はひな祭り会、そして2歳児さんのお別れ会がありました。

 

 

 

ひな祭り会では、ゲームでひなあられやひしもち、ちらしずしをみんなで作り楽しみました。

そして、おだいりさまとおひなさまの衣装をきて写真を撮りました!

 

 

お別れ会では、2歳児さんにインタビューをしたり先生からのプレゼントがあったり、1年間を振り返ったり、体操でエールを送ったりしました!とても寂しいですね…

 

 

また、お散歩や公園に行ったり、室内でも楽しく過ごしました!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

28
3月

3月園だより 公津の杜園

3月はひなまつりから始まり、クッキングでおにぎりを作ったり、暖かい日も多かったので、たくさん散歩に出かけて春を探して、楽しみました(*^-^*)❀

 

お部屋では手作りのパズル作りもみんな喜んで作り、お友達と交換しながら、楽しんでいました(^^)/♪

桜がとってもきれいなこの頃、2歳児のお友達は今年度で卒園です( ;∀;)

お別れ会をしたりとたくさん楽しい思い出が作れた3月でした!!

 

☆お知らせ☆

来年度から園開放を第2・第4木曜日に実施致します!!※事前予約が必要になりますので、ご利用の際はご連絡お待ちしております(*^-^*)♪♪

11
3月

本八幡園 2月

2月は節分がありましたね。
鬼のパンツを履いて仮装を楽しんだり、
風船の鬼に毛糸で作った豆を投げるのを頑張りました!

また3月の製作としてひな祭りの制作をしました。
おだいり様とおひな様の着物にタンポで模様をつけました!
2歳児さんはお顔も自分で描いてとても可愛く仕上がりました♪

07
3月

スカイタウン園 2月

2月は節分やクッキングといったイベントがありました。

節分に向けて鬼の帽子を作ったり、イベント当日は少し怖がる子も見られましたが鬼の的当では一生懸命にボールを投げる子ども達でした。

クッキングではウインナーチーズパイを作りました。

生地を伸ばしたり包んだりと上手に出来、おやつで美味しく食べました‼

 

28
2月

公津の杜園 2月

あっという間に2月もあと2日ですね!!

2月は節分があったり、食育でフルーツポンチを作るなど、たくさん楽しみました♪♪

節分はボーリングや豆をまいて鬼をやっつけました!!

フルーツポンチ作りもとっても喜んで作り美味しく頂きました(*^▽^*)

もうすぐ、ひなまつりですね♪製作も楽しみました(*^▽^*)

 

 

 

2歳児は3月で卒園なので、行事などたくさん楽しい思い出を作っていきたいと思います(^^)/

 

24
2月

日吉台園 2月

 

 

日吉台園の2月の様子をご紹介いたします。

 

2月は豆まきやクッキング、散歩によく行きました!

 

豆まきでは、豆をボールにみたてて、風船の鬼や鬼のパンツ釣りをして遊びました。鬼さんが途中でやってくるとびっくりしている子、怖くて保育士に抱っこを求める子、ボールを投げ、退治する子様々でした♪

クッキングではもみもみバナナミルクを作りました!バナナをもみもみし、潰す感触を楽しんでいましたよ☆

 

季節の制作では、ひな人形を作りました!

 

また、地震から火事を想定した避難訓練、そこから保護者の方へ引き渡し訓練がありました。

また、年末から保育参観にも来ていただいてました!

 

たくさんの行事があった2月でした♪

 

 

 

 

 

TOP