慣らし保育が終了して、子どもたちが笑顔で過ごせる時間が増えてきました☺️
疲れが出る頃でもあるので、救命講習や研修に参加した職員の話を共有し
日々の保育への責任感を改めて見直す機会になりました。
今月から たか先生の体操教室 が始まりました✨
やさしい笑顔で元気な たか先生のことを
みんなすぐに大好きになって、色んな身体の動きをまねっこしていました💕
ジャンプにダッシュ💨たのしいね💗
たか先生みたいに上手にできるよ❣
座って片手片足や両手両足を上げたり、普段しない動きにも挑戦していました!
保育士たちも子どもたちの意外な身体能力にビックリ🥰
たか先生遊園地🎡は行列でした😆
来月の体操教室が待ち遠しいです✨
こないだ雪が降ったのに、あっという間に暖かい風が吹き始めましたね。
3月も、楽しいこと盛りだくさんのことり保育園でした💕
室内遊びではトンネルや滑り台🛝で体を動かして遊びました!
デカルコマニーでちょうちょを作りました🦋
絵の具で遊んだあと、開いてみてビックリ🥰
「わぁ〜!」と驚きの声をあげていましたよ。
お散歩では憧れのハシゴ消防車🚒に会えました。
高いハシゴの上から消防士さんが手を振ってくれました💕
公園ではたくさん走ります♪
手をつないで仲良しな子どもたちです☺️
食育クッキングでは白玉粉からポンデケージョを作りました✨
粘土遊びで鍛錬された技が活かされました😆
こんがりもちもちに焼き上がりました❣️
そら組さん最後のワークはハサミで線の上を切ることに
チャレンジしました。
上手にハサミを開閉✂️して切れるようになりましたよ♪
今年もそら組さんのお別れ会の日が来てしまいました🥺
たくさん遊んでたくさん泣いてたくさん笑って
出来ることがたくさん増えました。
ちょうちょになるゲームではかわいいちょうちょさんたちが
平均台やフープジャンプを越えてゴールを目指しました🩷
小さな青虫さんがちょうちょになったように
そら組さんも立派に飛び立てそうです。
おめでとう🌸みんな大好きだよ🥹💕
おやつは日吉台園特製ケーキ🥰でした。
お口の周りや鼻の頭にクリームをつけながら
おいしい、おいしいとニコニコのみんなのかわいいこと❣️
今年度最後の月も
楽しい嬉しい日々だったかな…
子どもたちと過ごした日々を思い返して
成長ぶりにホロリとなる先生たちでした🥹